なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

なりかたを知る

必要な知識・求められる資質

「エンジニア」としてチーム医療の中核を担う仕事。
チーム医療の中で働く協調性、責任感が大切です

必要資格
  • ・臨床工学技士(国家資格)
求められるスキル・資質
  • ・医学・工学に関する専門知識、技術 ・責任感 ・業務の正確さ  ・協調性

医師をはじめスタッフと協調しながら、正確かつ確実な作業を遂行できる人に向いています

医療で重要な位置を占める仕事

その歴史が比較的浅いこともあり、一般社会における臨床工学技士の認知度はそう高くないのが実情です。それにも関わらず、医療の進歩に伴う医療機器の進化・発展で、ますます医療現場における重要性は高まってきています。
医療機器の操作とともに、日頃からの機器の点検・保守も業務内容となりますから、医学的知識とともに工学的知識も必須で、医療現場では「エンジニア」として認識されています。

チーム医療を支え、患者さまからの信頼を勝ち取ること

現在の医療は、医師・看護師、そして臨床工学技士をはじめとするコメディカルがタッグを組み、それぞれが緊密に情報交換をしながらより良い医療を患者さまに与える「チーム医療」が主流となっています。臨床工学技士はまさにその中核をなす存在であり、臨床工学技士なしつまりは高度な医療機器なしでは現在の医療は成り立ちません。まずはその責任の大きさを認識しておく必要があります。
治療の現場(人工透析など)では、患者さまと直接に触れあうことも数多くあります。患者さまからの信頼を得ていくためには、日頃からの機器の点検・保守とともに、確実な機器の操作が絶対に必要です。
生命を直接左右する重要な業務ですから、責任感とともに正確に業務を遂行できる能力が必要です。

チーム医療の一翼として、医師・看護師らとの緊密かつ正確なコミュニケーションが大切です。
また医療・医療機器は日々進化していますから、新しい知識や技術を常に吸収し、最新の機器などについても勉強する必要があります。
救急医療の現場、また所属する病院の規模によっては一日中動きまわったり、立ちっぱなしになることもありますので、自己管理や体調管理も大切になります。