なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

なりかたを知る

資格・試験情報

試験は年に1回。
しっかり対策を行えば合格は難しくありません

義肢装具士の国家試験は、厚生労働大臣の指定を受けた指定試験機関として「財団法人 テクノエイド協会」が実施しており、毎年1回、春に実施されています。試験開催場所は東京都の一カ所のみ。その年の受験者全員が、同会場に集まって受験します。養成校など教育環境の拡充に比例して受験者数は年々増えており、近年の受験者数は150名前後(平成22年3月現在)。マークシート方式の筆記試験のみで、合格率は平均的に90%以上と高い確率ですが、幅広い分野の専門知識が求められる資格なので、十分な事前準備が必要です。

義肢装具士 国家試験の概要

試験開催時期 毎年2月下旬〜3月上旬/年1回
受験資格
  • 1. 大学に入学することができる者で文部科学大臣が指定した大学または厚生労働大臣が指定した義肢装具士養成所で3年以上義肢装具士としての知識及び技能を修得した者
  • 2. 大学、高等専門学校または厚生労働大臣が定める学校もしくは養成所で1年(高専:は4年)以上修業し、かつ、厚生労働大臣の指定する科目を修めた者で、養成 所において2年以上義肢装具士として知識、技能を修得した者
  • 3. 職業能力開発促進法の規定に基づく義肢、装具の製作に係る技能検定合格者で養成所において1年以上義肢装具士として知識、技能を修得した者

※現在開校している養成校はいずれも(1)を対象としており、平成22年7月現在、(2)(3)に対応している機関はありません

試験科目
  • 臨床医学大要(臨床神経学、整形外科学、リハビリテーション医学、理学療法・作業療法、臨床心理学及び関係法規を含む)
  • 義肢装具工学(図学・製図学、機構学、制御工学、システム工学、リハビリテーション工学)
  • 肢装具材料学(義肢装具材料力学を含む)
  • 義肢装具生体力学
  • 義肢装具採型
  • 採寸学
  • 義肢装具適合学
受験料 59,800円
申し込み方法 願書、卒業証明書など受験に必要な書類を、財団法人テクノエイド協会に提出する
試験に関する照会先

財団法人テクノエイド協会

〒162-00823 東京都新宿区神楽河岸1番1 セントラルプラザ4階

TEL:03(3266)6882 / FAX:03(3266)6885

TOPICS!

世界的にも評価の高い義肢装具技術

義肢・装具から採型、製作、適合までを一連の業務としているのは、実は日本特有。海外の同資格では、「義肢と装具」「製作と採型・適合」とで資格が分けられているのです。修得しなければならない専門知識や技術はとても多いですが、その分、身につくスキルや仕事の幅は広く、日本の義肢装具の技術は海外でも高く評価されています。