なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

仕事を知る

作曲家の仕事

依頼されたイメージの楽曲を
あなたのセンスでクリエイトして、提供する仕事

作曲家は、アーティストやクライアントから依頼を受け、音楽を作る仕事です。コンポーザー、メロディメーカーなどと呼ばれます。
普段多くの人が聴いているポピュラーミュージックの場合には、レコード会社や音楽事務所などから依頼を受け、楽曲イメージや方向性などを打ち合わせしてメロディを作ります。最近は、コンペ形式で、事務所が多くの曲を集めて、そこから採用曲を決めるという方法がとられることもあります。
ポピュラーソングには歌詞がつきますから、作曲と作詞の両方を行う人もいますし、作曲と編曲(アレンジ)を行ったり、自分で作詞・作曲をして歌う、シンガーソングライターもいます。キーボーディストやギタリスト等のミュージシャンで作曲家として活躍している人もいます。

ポピュラー音楽と言ってもそのジャンルは幅広く、ポップス、ロック、ブルース、ジャズそして演歌などもあります。

ポピュラー音楽のほかにも、作曲家には幅広い仕事があり、その分野の専門家もいます。
「サウンドトラック」と言われる映画の劇中使用曲、同様にテレビドラマやアニメ等で流れる曲も作曲家が作っています。また、パソコンやゲーム機の普及によってゲーム音楽というジャンルも確立しています。
テレビ等で流れるCM曲も作曲家の仕事です。さらに、イベントで使用される曲の制作や、校歌や社歌という様々な仕事があります。

近年はパソコンの音楽作成ソフトを使って作曲する機会が一般的になっているので、必ずしも楽器が弾けなくても作曲家になれまが、ピアノ、ギターなど楽器が弾けることは作曲する上で強みになるでしょう。クライアントの意向をしっかりと汲み取り、そのイメージを、音で表現しなければなりません。センスと技術の両方が求められます。