なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

保険医療機関において、社会福祉の立場から患者様を支える
「医療ソーシャルワーカー」のナリカタ

「ナリカタ」では、医療ソーシャルワーカーとはどんな仕事か、どうしたらなれるのかなど、医療ソーシャルワーカーに関わる様々なことを紹介していきます。医療ソーシャルワーカーを目指す方はもちろん、福祉関連の仕事、介護・福祉の仕事を目指す方など、少しでも関心のある方のご参考になればと思います。

医療ソーシャルワーカーとは

病院や介護施設などの保険医療機関で
患者様の相談、支援を行い、社会復帰を支える仕事

医療ソーシャルワーカーとは、ソーシャルワーカー(社会福祉士)の中でも、保健医療分野を専門として患者様を支える仕事。病院や介護老人保健施設、精神障害者社会復帰施設などの保健医療機関において、患者様やそのご家族が抱える、経済的・心理的・社会的問題の解決や調整をサポートし、患者様の社会復帰を支援していきます。
急な入院が必要になった時の医療費の問題や、退院後の生活、社会復帰への不安をはじめ、「誰に相談したらいいのかわからない」という様々な不安に対しても、医療ソーシャルワーカーが相談役となり、情報提供や直接的なサポートを行います。
「医療ソーシャルワーカー」としての公的資格はありませんが、福祉に関する専門的な知識が求められるため、「社会福祉士」や「精神保健福祉士」の国家資格を取得して医療機関に就職する道が一般的です。

医療ソーシャルワーカーを目指せる学校

主な養成施設