なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

仕事を知る

ロボット設計技術者の仕事

ハイテクノロジーの技術を駆使し、あらゆる産業の「未来」をツクる仕事!

ますます広がるロボット設計技術者の活躍フィールド

ロボット設計技術者の仕事は、産業用ロボットや工業機械を研究、設計、開発すること。
一般的に「ロボット」というと、二足歩行のロボットや、TV等でも取り上げられた「アシモ」「アイボ」などがイメージされがちですが、広い意味で定義される「ロボット」は、生産工場のオートメーション機器やお掃除ロボット、介護ロボット、また高知能のITシステムを搭載した電化製品や医療機器などもそれに含まれます。
このように、様々な分野で「ロボット」が活用されている現代、ロボット設計技術者の活躍フィールドもあらゆる分野に広がっており、技術者たちはそれぞれの分野で、プログラム開発や制御システムの開発、機械設計などに携わります。

現場のニーズにマッチしたロボットを創りだす

業界やシーンによって、ロボットに求められる機能や現場のニーズは大きく異なります。
そのためロボット設計技術者は、まず、ロボットがどういった状況で使われるのか、どのような点が問題なのかなど、それぞれのニーズや現場の状況、課題を的確に把握することが大切。
その上で、「どういった設計にすれば現場でスムーズに動けるか」「どんなセンサがあればよいか」「この動きをさせるにはどういったプログラムが必要か」など様々な視点でプランニングを行い、企画が固まると設計、開発のフェーズに入ります。
ロボット設計技術者は、様々な現場で、これまでになかった技術やシステムを生み出します。それは、ロボットの開発を通じて「業界を発展させる」こと、つまり新しい「未来」をつくる仕事でもあるのです。

これからのロボットに求められること

ロボット産業は急成長を遂げている産業で、技術、製品ともに日々進化を続けています。
特に近年は、高速化、コンパクト化といったキーワードが主流になっており、ロボットに求められる機能、技術はより複雑で高度になっています。
そうした高度なプログラムをカタチにするには、ハード面以上に、制御システムやセンサに頼る部分が大きくなります。そのため今後は、電気・電子系統や制御システムなどの「ソフト」面に強い技術者、エキスパートがより求められていくでしょう。