入退院の手続きやスケジュール管理、検査の準備・・・
入院病棟を広く支える縁の下の方持ち
病棟クラークは、病棟内のナースステーションに常駐し、様々な事務業務を行う仕事。
業務の内容は実に幅広く、入院病棟において、医療行為をのぞくあらゆる業務に携わります。厳密には、病院の規模や扱う科によっても仕事の内容は異なりますが、一般的な業務としては、次のようなものがあげられます。
ナースステーションにいる分、患者さんや他の医療スタッフと直接的に接する機会が多いため、より医療現場に近い場所で働くことになり、医療スタッフの一員としてのやりがいも感じられるでしょう。
ただし、患者さんと医療スタッフとのパイプ役としても活躍するため、高いコミュニケーション能力やきちんとした接客スキル、周りへの細やかな気配りも求められます。
また、たくさんの業務を行いながら、回診や検査、手術といった病棟内のスケジュール管理も行うため、常に周りの状況を見渡せる広い視野や、臨機応変な対応力と判断力が求められる業務です。
【医療秘書】
初診の受付や会計など、窓口での応対を通じて患者さんと接する仕事です。診療報酬明細書(レセプト)の作成や電子カルテへの入力といった専門業務をはじめ、保険会社の対応や電話応対、そして日報、月報などの書類作成まで、様々な事務業務を担当します。
【小児クラーク】
病棟クラークの中でも、小児病棟や産科病棟を専門とした仕事です。小さな子どもと接することが多いため、子どもならではの病気や幼児心理学など、一般病棟とはまた違った知識やスキルが求められます。小児クラークとしての求人はあまり多くはありませんが、「子どもと接する仕事がしたい」「子どもが好き」という方には人気の仕事です。
【外来クラーク】
診療科が多数ある総合病院では、総合受付でカルテ作成をし、必要な診療科へカルテを回すことになります。
そういった病院で、カルテを診察室へ回したり、レントゲンや検査結果を揃えるのが外来クラークの仕事。また、検査のときには患者さんを案内しながら、各診療科へカルテを引き継ぐといった業務も行います。たくさんの科を行き来しながら医師や看護師をサポートする外来クラークは、多数の患者さんが訪れる総合病院にとって、なくてはならない存在です。