なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

なりかたを知る

必要な知識・求められる資質

専門知識はもちろん、情報を管理する正確性と責任感、
他の職種と連携するコミュニケーション力も必須です。

必要資格・試験

・診療情報管理士(資格試験情報を見る

求められるスキル・資質
  • ・コンピュータ操作スキル ・正確性・読解力 ・コミュニケーション力 
  • ・責任感のある人 ・几帳面にコツコツと仕事ができる人

カルテの「読解力」と医学的知識は不可欠!

診療情報管理士は、カルテや検査記録のデータを適切に管理し、そこに含まれるデータを加工、分析する専門家。それが病院経営や医療現場などあらゆる場所で活用されるため、病院にとって欠かすことのできない存在です。
専門職としてやりがいのある仕事ですが、そのためには、カルテに記載されている様々な情報を正確に読み取る読解力と、それを分析する能力、そしてもちろん、その内容を理解できるだけの医学的な知識が必要不可欠。さらに、医学や技術は日々進歩しますので、それに遅れないよう常に勉強し、新しい知識を吸収することも大切です。

医療に携わる一員としての責任感、正確さも必須!

「カルテを見ればその病院の質が分かる」とも言われるように、カルテには診療や病院のあらゆる情報がつまっています。その大切な情報を適切に、正確に管理するためには、検査や治療内容を確認し、書類の記載漏れや間違いを点検する綿密さも重要。そして、カルテは重要な個人情報でもありますので、管理の徹底が第一。「病院と患者様の情報を管理している」という責任感も持っていなければいけません。
間違いや漏れが許されない仕事なので、一つひとつの仕事を正確に、コツコツと進められる性格の人が向いていると言えます。

また、医師や看護師など様々な病院スタッフとの連携も必要ですし、情報の開示を求められた時には、患者様にカルテの説明を行うこともありますので、コミュニケーション力、伝えたいことを分かりやすく説明する力も求められます。

診療情報管理士は、医師や看護師をはじめ病院内の様々な職種と連携する必要があるため、意思疎通を図ることや、自分の意図を相手に分かりやすく説明する力、相手の言うことを理解するコミュニケーション力が大切です。
また、仕事はコンピュータ操作が中心になるため、コンピュータの操作技術は必須。カルテには医学の専門用語や英語も多く登場しますので、医療や病気に関する基礎知識も身につけておくことが必要です。