なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

なりかたを知る

資格・試験情報

製菓やサービス、ラッピングなど、取得しておくと就職に役立つ資格があります

ヴァンドゥーズになるために、必ず取得しなくてはならない資格はありません。
しかし、洋菓子店の専門職につくために、製菓の専門知識、サービス、ラッピングなどを学ぶと同時に、資格も取得しておけば、就職時に有利になったり、実力をアピールできる資格がありますので、ご紹介します。

製菓衛生師(国家資格)

「製菓衛生師」は、製菓衛生師法に基づく国家資格です。この資格を取得した人は、お菓子作りの知識・技術を持ち、さらに、衛生学や食品添加物などに関する専門知識があると認められています。「製菓衛生師」の資格があると、独立開業の際に不可欠な「食品衛生責任者」資格を申請のみ(通常は講習試験が必要)で取得できます。

受験資格 中学校卒業以上で現場で2年以上の実務経験者。または、厚生労働大臣指定の養成施設である専門学校などで1年以上知識・技術を修得した人
試験 都道府県や地域連合で実施
試験科目 衛生法規・公衆衛生学・食品学・食品衛生学・栄養学・製菓理論・製菓実技
合格率 年度や都道府県により異なりますが、約60~80%前後が平均です。
※平成22年度合格率
:大阪府65.0%、新潟県92.4%、岡山県56.4%、和歌山県67.9%、滋賀県69.1%鹿児島県75.2%、長野県78.8%

サービス接遇検定

接客・サービスに必要な専門知識やコミュニケーション能力を測る検定試験で、サービス業務に対する心構え,対人心理の理解,応対の技術,口のきき方,態度・振舞いなどが審査されます。サービス接遇の際の相手が快適に感じる言葉遣いや、感じがいいと思われる応対の仕方ができ、その他サービス接遇に関する専門知識を持つ証明となります。

受験資格 制限はありません
試験 1級:6月・11月と面接試験(面接日は実施地により異なります)
準1級:面接日は実施地により異なります
2級:6月・11月 3級:6月・11月
試験内容 全級ともに筆記試験は「理論」(サービススタッフの資質,専門知識,一般知識)と「実技」(対人技能,実務技能)。2級・3級は選択問題(マークシート方式)と記述問題、1級はすべて記述問題 合格基準 理論・実技の得点が60点以上であること。1級は筆記試験と面接試験に合格した場合で合格、準1級は面接試験合格と2級試験合格で合格
受験料 1級 5,500円 準1級 3,800円 2級 3,500円  3級 2,300円
合格率 2~3級の合格率は70%台
試験に関する照会先 財団法人 実務検定協会

商業ラッピング検定

顧客サービスのひとつであるラッピングの知識や技術のレベルを認定する検定試験。

受験資格 制限はありません
試験 年1回
試験内容 3級では、ラッピングの基礎知識と基本技術が問われ、慶弔贈答が包めることが基準。2級は、商業の現場で即戦力となるラッピングの知識と応用技術が問われます
受験料 3級 3,000円 2級 6,000円
合格率 3級 91.5% 2級 40%(ともに平成19年11月実績)
試験に関する照会先 一般社団法人 商業ラッピング協会