なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

仕事を知る

就職先・活躍フィールド

メーカーやデザイン事務所を舞台に活躍。
フリーランスになるには高い知識と技術が必要

立体の"モノ"を美しく機能的にデザインして"カタチ"にするプロダクトデザイナーには、大きく分けてデザイン事務所で働く場合と、メーカーに勤めて商品開発やデザイン部署などで働く場合があります。
ここでは生活に欠かせない"モノ"をデザインする職業として、家電や自動車などの工業製品のデザインを手がけるインダストリアルデザイナーや、機械製品を専門にデザインするメカニカルデザイナーも含めた、プロダクトデザイナーの就職先や働き方のスタイルを紹介します。

就職先と活躍の場
企業の商品開発/デザイン部署

製品を販売する企業の商品開発やデザイン部署で、プロダクトデザインに携わります。一定のジャンルの製品を手がけることになれば、製品に対する理解や知識も深くなりより良いデザインを提案できるようになります。

デザイン事務所

プロダクトデザインを専門に扱うデザイン会社で、仕事に携わりさまざまな製品のデザインを手がけます。企業のプロダクトデザイナーと違い、いろいろなジャンルの製品デザインを経験できるのが魅力です。

独立・フリーランス

企業やデザイン会社で経験を積み、デザイン力やCG制作・模型制作の技術、プレゼンテーションのノウハウなどを身につければ、フリーランスとして仕事をすることも可能です。

その他の職業

ジャンルごとの専門的な仕事を経験してから、プロダクトデザインの仕事に転向する人もいます。建築の仕事や家具職人、パッケージデザインの仕事など、さまざまな職から転向したプロダクトデザイナーも少なくはありません。