なりたい仕事のことを知る ナリカタ

  • ナリカタコラム

仕事を知る

歯科技工士の仕事

ミクロにこだわる職人的な専門技術で
患者さんの「健康」と「美しさ」を守ります

歯科技工士の仕事は、入れ歯や詰め物、かぶせ物などを制作、修復し、患者さんの歯を最適な状態に復元することです。
歯科技工士が患者さんに直接触れることはなく、歯科医師が取った歯型に石膏剤等を流し込んで、一人ひとりの歯の模型を作り、金属や合成樹脂を使って義歯や詰め物を制作します。

歯科技工士が制作するものには、歯に詰めたりかぶせたりするもの、歯並びを矯正するものなど様々な種類がありますが、主な種類としては次のものが挙げられます。

歯科技工士が制作する主な歯科修復物

インレー
虫歯になった際に、その部分を削って代わりに金属やプラスチックなどを詰める「つめもの」のこと。金属やプラスチック、陶材などをセメントや接着剤でつけていきます。
クラウン
損傷部分が大きくつめものではカバーしきれない時につくる「かぶせもの」のこと。インレーと同じく、金属、陶材、プラスチックでつくります。
ブリッジ
1本、または数本の歯がなくなった際につくる義歯のこと。両サイドの歯を支柱のようにして、その間に人工の歯をつなげます。
全部床義歯(総義歯)
加齢や虫歯などによりすべての歯がなくなった時につくる「総入れ歯」のこと。歯肉から歯まですべてを再生します。
部分床義歯
一部分の歯を失った際につくる「部分入れ歯」のこと。健康な歯に留め具を引っかけて使います。

この他、歯並びを整えたり、正しい位置に永久歯を生やすための矯正装置や、あごを正しい位置に矯正したり、あごの発達を助ける「顎顔面補綴物(がくめんほてんぶつ)」と呼ばれる器具を開発、制作することも歯科技工士の仕事の一つです。

「美しさ」が求められる、これからの歯科医療

また近年では、健康、治療のための歯科医療から「美」のための歯科医療へとニーズが広がっており、歯ならびや歯の形、色などを整え、より自然に美しく見せる「審美歯科」に対する意識が急激に高まっています。このニーズに応えるため、「セラミックス」と呼ばれるせとものを使った義歯や、人工ダイアモンドを使用した「ジルコニアフレーム」など新しい素材や技術も次々と開発されており、同時に、歯科技工士にもより高度で繊細な技術力が求められています。

歯は少しのズレでも違和感を感じるもので、噛みあわせが悪く噛む力が低下すると、身体全体の健康にも害が及びます。また「食べる」「話す」という、人間が生きていく上で欠かせない、重要な役割を担う身体の一部です。歯科技工士は、義歯をつくる制作技術者であるとともに、その技術をもって患者さんの健康を支えている、医療技術者の一人でもあるのです。